虫歯だらけでも歯列矯正はできる?虫歯治療と矯正治療はどちらが先?

「虫歯がたくさんあっても歯列矯正ができるか」について気になっていませんか?虫歯のせいで、歯列矯正の治療期間が延長したり費用がかさんだりするのは避けたいですよね。

また歯列矯正中に虫歯が発生して、症状が悪化し始めると「虫歯治療しないと矯正できないのかな?」「虫歯にならないためにはどうしたらいいんだろう?」「時間をかけられないから虫歯があっても治療を進めたいんだけどな」このように悩んでいる方も多いでしょう。

結論、基本的に虫歯を治してから歯列矯正を行う流れですが、虫歯の程度によっては治療せずそのまま矯正することも、矯正しながら治療することもあります。

そこで今回は以下のトピックについて解説します。

  • 虫歯だらけでは歯列矯正はできない
  • 歯列矯正中に虫歯になったらどうする?
  • 歯列矯正は虫歯になりやすい理由
  • 歯列矯正中に虫歯にならないための注意点

この記事は虫歯が歯列矯正にどのような影響を与えるのか、虫歯になっていても治療は進められるのか、そもそも虫歯になりにくくするためにはどうするべきかについて解説します。

虫歯が歯列矯正に影響を与えるのか気になっている方や虫歯とともに歯並びも良くしたいという方はぜひ参考にしてください。

歯列矯正をご検討中の方はお気軽にご相談ください!

虫歯だらけでは歯列矯正はできない


結論、基本的に虫歯だらけでは歯列矯正はできません。しかし虫歯がどれほど存在するのか、どれほどの進行状態なのかによって、対応が変わってきます。

たとえばまだ歯に穴が開いていない本当に初期虫歯はそのまま治療を進めるケースが多いです。しかし歯に穴が開いて痛みがあるほどの虫歯だらけの場合、矯正を中断して抜歯や虫歯治療などの対応が必要になります。

虫歯だらけは抜歯が必要になるケースもある

虫歯が一か所ではなく複数箇所に存在しているような場合、歯列矯正の治療に影響を与えるため、抜歯が必須になります。なぜなら虫歯が複数箇所あるほど進行していれば抜歯が必要になるほど進行している虫歯が存在している確率が高いからです。

抜歯によって対応するケースは虫歯の一本の歯全体に菌が繁殖していて、菌を除去すると歯がほとんどなくなるほど進行している状態の時になります。

基本的に虫歯がある場合は歯をできるだけ残して虫歯や歯周病を起こす菌を除去しますが、虫歯だらけになるほどの進行だと抜いたほうが治療が早い虫歯もあるでしょう。

抜歯が必要になるほど虫歯の症状が進行していると、菌が神経にまで侵食していることが多いため、歯に強い痛みを感じるようになると抜歯はほぼ確実だと覚悟しておくとよいです。

歯列矯正中に虫歯になったらどうする?


歯列矯正中に虫歯になった場合、矯正を中断して虫歯の治療に専念するか、そのまま矯正を進めるかの2つのパターンが存在します。そこで中断せずに進められるケースと中断が必要なケースの違いは何かを具体的に解説します。

虫歯で歯列矯正を中断するケース

虫歯で歯列矯正を中断するケースは矯正治療に影響を与えるだけでなく、進行スピードが早くさまざまな弊害を起こすと判断される場合です。虫歯の恐ろしい点は放っておくと、ほかの歯も巻き込んで虫歯になり、最悪の場合歯を抜くしか対応できなくなるケースがあります。

そうなると、矯正するための歯や歯並びまで影響を与えかねないです。そのため、基本的に矯正中の虫歯は放っておくよりも今後のリスクも考えて早めに一度中断して対処する人がほとんどになります。

虫歯の状態によって矯正治療が中断するかの判断はほとんどが決まりますが、実は矯正の治療方法も中断の判断に関係があります。たとえば歯にワイヤーを常に装着する矯正方法であれば、外すにも非常に手間と時間がかかり、器具を付けなおすにも費用がかかるため気軽に中断できるものではないです。

一方、マウスピース型の治療方法であれば気軽に中断できるので、虫歯の状態だけでなく矯正の治療方法によっても中断の判断が変わってきます。

虫歯で歯列矯正を中断しないケース

虫歯で歯列矯正を中断しないケースもありますが、非常に珍しいでしょう。一般的に虫歯治療をせずに矯正を続けるケースとして虫歯がまだ初期の段階で、しっかりとした歯磨きによるケアで虫歯が治療する場合です。

ほかにもどうしても矯正治療に時間をあまりかけられなかったり、治療法が中断しにくいものであった場合は中断せずにそのまま治療を続けることもあるでしょう。しかし、ほとんどの場合は虫歯が発生したら進行の程度に関わらず、早めに対処する方が得策なので中断します。

また基本的に虫歯の状態が矯正だけでなく、さまざまな弊害を起こすほど深刻でなければ、中断するかどうかは歯科医師ではなく、患者の意思により決まることが多いです。そのため、中断しないケースは珍しいですが、虫歯の状態と個人の問題によるところが大きかったりします。

しかし最近は虫歯治療と歯列矯正を同時に進められる歯科医院も存在しています。もちろん、両方治療を進めるため下手をすればどちらも中途半端になり治療が長引いたり、虫歯の状態によっては同時治療が難しいと判断されることもあるでしょう。

どうしても中断せずに治療を進めたい方は一度ご相談ください。

歯列矯正中は虫歯になりやすい理由


矯正中に虫歯になることもよくありますが、実はなりやすい理由があります。主に以下の3つの原因から虫歯になりやすいです。

  • 歯磨きしずらい
  • 食べ物が詰まりやすい
  • 唾液が行き渡らない

歯磨きしずらい

歯列矯正中は当然歯に装置を付けているため歯磨きがしにくいです。しかし、歯磨きをきちんと行えないと当然虫歯になりやすくなります。

特に歯と歯の隙間や矯正装置周辺の凹凸、歯と歯茎の境などは歯列矯正していると磨きにくいので注意しましょう。ほかにも歯と治療した詰め物や奥歯のかみ合わせの面も磨きにくく、虫歯菌が発生しやすい場所になります。

食べ物が詰まりやすい

歯列矯正をしていると矯正器具に食べ物が詰まりやすいです。食べ物が詰まってしまうと虫歯菌に成長を促す糖分を与えてしまいます。

また歯列矯正を検討する多くの人はもともと歯に凹凸があるため、食べ物のつまりには注意が必要です。食べ物の糖分は虫歯にとって最高の環境なので、詰まりやすくなっていても徹底した歯磨きで糖分を除去する必要があります。

唾液が行き渡らない

歯列矯正をしていると唾液が行き渡らないことが非常に多いです。唾液は食事によって傾いた口内の酸性状態を中和させるだけでなく、食べかすや虫歯菌などもすべて流してくれたりと口内環境を清潔に保つ役割があります。

ほかにも食事によって溶けだした歯のカルシウムやリンを唾液が補ってくれたりと歯列矯正で歯が磨きにくい状態だからこそ、唾液が行き渡らないことが非常に深刻です。普段から水分を補給したり、部屋の湿度を保って唾液が出やすい環境を意識してみましょう。

歯列矯正中に虫歯にならないための注意点


歯列矯正中は虫歯になりやすいですが、当然虫歯にならないために注意していれば問題ありません。

具体的に虫歯を防ぐための方法は以下の3つです。

  • 歯磨きを丁寧にする
  • 定期的にクリーニングを受ける
  • 矯正装置を清潔にする

歯磨きを丁寧にする

歯磨きをより丁寧に行うことで虫歯を防ぐ最も簡単な方法です。一日三食食べた後に磨くだけでなく、適宜磨く回数を増やして歯と口内をキレイに保つことを意識してください。

また歯列矯正中の歯を磨くには矯正用の歯ブラシを使って磨くとよいです。しかし歯を磨こうとしすぎて歯の表面のエナメル質を傷つける恐れもあるため、力いっぱい磨きすぎないように注意しましょう。

そのため、歯を磨く際は右上奥、左上奥、右奥下、左奥下など順番と磨く回数、時間などを意識してみると良いです。極端に磨きすぎている箇所とあまり磨けていない場所のばらつきを減らせます。

毎日の歯磨きさえ丁寧におこなえていたら虫歯になる可能性は激減するので、注意して磨きましょう。

定期的にクリーニングを受ける

虫歯を防ぐために定期的に歯のクリーニングを受けることも検討しましょう。自分で歯を磨くだけではどうしても自分で歯の状態を把握することが難しいです。

磨いているつもりでも磨けていないケースは非常に多いので、定期的にクリーニングをしてもらうことで歯をキレイに保ち続けられます。また定期的に歯の状態を見てもらうことで磨き方に問題はないか、日々の生活習慣に問題はないかなどもわかるので、定期的にクリーニングを受け、虫歯を防ぎましょう。

矯正装置を清潔にする

歯を磨くだけでなく実際に矯正治療を行っている矯正装置を清潔に保つことも虫歯防止には効果的です。当然、歯を磨くだけでは毎日歯に装着している矯正器具に食べかすや汚れなどが付着します。

矯正装置が清潔にできていないと結局虫歯菌が成長しやすいため、矯正装置もしっかりケアしなければなりません。矯正器具の種類によりますが取り外しが可能な器具であれば数日に一回は洗うようにしましょう。

関連記事:歯周病だと歯列矯正できない?同時治療は可能?
関連記事:歯列矯正中に口臭が発生する原因と対策方法を紹介

まとめ

虫歯だらけだと歯列矯正は基本的にできず、まずは治療をすることから始めるでしょう。しかし、虫歯の状態がまだ軽度であったり、選んだ矯正方法によっては虫歯の治療をせずに歯列矯正を続けることもあります。

最も重要であるのは普段から、歯列矯正中も虫歯にならないよう注意して歯を手入れすることです。今回紹介した歯を清潔に保つ方法は矯正中だけでなく、日常生活でも活用できるのでぜひ参考にしてください。

歯列矯正をご検討中の方はお気軽にご相談ください!

平山脩

コラム監修者

はぴねす歯科・矯正歯科尼崎駅前クリニック 院長 平山脩
岡山大学歯学部卒業後、岡山大学病院総合歯科に勤務。その後、大阪市内の歯科医院に勤務し、はぴねす歯科緑地公園駅前クリニックに勤務。2022年11月、はぴねす歯科・矯正歯科尼崎駅前クリニック院長に就任。

はぴねす歯科グループ