上だけ歯列矯正は可能?費用やデメリットを紹介

「上の歯だけを矯正したい」と考えている方は多いのではないでしょうか?

全体の歯を矯正するほどの時間や費用もかけず部分的に歯を矯正する治療を受けたいと考えている方は多いでしょう。

しかし、部分矯正のような上下の前歯の数本では物足りないと感じる人が上の歯だけを矯正する方法があると聞くと「実際に上の歯だけ治療できるの?」「上の歯だけで治療して逆に歯並びが変にならないかな?」以上のように気になっている方も多いでしょう。

実は上の歯だけといった広範囲の治療は可能で、特別な治療器具を使うこともありません。むしろ治療期間や費用を抑えられるため、最近はメジャーになりつつあります。

今回は以下のトピックについて解説します。

  • 上だけ歯列矯正は可能か?
  • 上だけ歯列矯正する場合の費用
  • 上だけ歯列矯正する場合のメリット
  • 上だけ歯列矯正する場合のデメリット
  • 上だけ歯列矯正する場合は一度矯正相談を受ける

この記事は上の歯だけを歯列矯正する際のメリットやデメリット、費用について深く掘り下げて解説します。

全体の歯を治すほどではなく、上の歯だけを治したいという方はぜひ参考にしてください。

歯列矯正をご検討中の方はお気軽にご相談ください!

上だけ歯列矯正は可能か?


通常歯列矯正は上下の歯に対して行いますが、上の歯や下の歯だけ歯列矯正することも可能です。似た言葉として部分矯正がありますが、部分矯正とはかみ合わせや歯並びが悪い部分のみ矯正する方法で、一般的に上下の前歯数本に対して治療を行います。

一方、上の歯全体を歯列矯正する際は一般的な歯列矯正とほとんど同じで、上の歯全体に矯正器具をつけて治療をします。

治療方法は、通常の矯正と同じくワイヤー矯正・マウスピース矯正・裏側矯正の3つの方法のいずれかで治療を行います。しかし、部分的な歯列矯正をして上の歯だけ治してもかみ合わせが良くならないケースが多いです。

そのため、一般的に上下両方の歯の治療を行います。ですが、下の歯に問題がない場合は上の歯だけといった部分矯正が可能なので、確実に部分矯正ができるかどうかは歯科医師の判断が必要です。

無理やり上の歯だけ矯正しても、かみ合わせだけでなく、見栄えも悪くなる可能性があるので事前に歯科医師に判断してもらいましょう。

上だけ歯列矯正する場合の費用


上の歯だけ歯列矯正する場合、費用としては20万から30万円程度が相場です。ですが、治療の範囲が広いか狭いか、現在の歯の状態、選択する治療方法といった要素によって30万円以上かかり、100万円近くかかることもあるでしょう。

さらに定期診察料も毎回5,000円ほどかかり、治療期間も半年から数年かかってしまうことから費用がかさみやすいです。治療期間を短くする治療方法も選べますが、その場合も特殊な治療器具を使うことになり、費用がかさむでしょう。

そのため、歯列矯正の費用は予想よりかさむと考えておくのが良いでしょう。

上だけ歯列矯正する場合のメリット


上の歯だけの歯列矯正をおこなう場合、主に3つのメリットがあります。歯全体を矯正する場合とメリットが異なるので、確実に認識しておきましょう。

矯正費用を抑えられる

上の歯だけ矯正すると矯正費用は明らかに抑えられます。一般的に歯列矯正にかかる費用は30万から100万程度かかってきますが、上の歯だけ歯列矯正する場合は抑えられて30万円から60万円程度で治療を受けられるでしょう。

詳しい金額は個人の歯の状態が理想の状態とどれほど乖離があるかで変わってきます。また矯正器具の点検で定期的に通院しなくてはならないので、費用がかさむと考えておきましょう。

一般的に、上の歯だけといった治療法は治療期間は1年から長くて3年ほどかかるケースが多いです。

部分矯正ができない症例におすすめ

上の歯だけ歯列矯正する方法は部分矯正ができない症例に効果的です。部分矯正とはかみ合わせや歯並びが悪い部分だけを治療する方法で、一本の歯だけに対してやすきっ歯におこなったりします。

しかし上の歯や下の歯だけを全体で歯列矯正をすると、すきっ歯がいくつもあったり、治療したい歯の範囲が広かったりする場合でも対応可能です。

また部分矯正により、他の歯に影響を与えて全体の歯並びが悪くなってしまうケースも、上の歯だけといったある程度範囲が広い施術であれば問題が起こらなかったりします。

通常の矯正よりも期間が短い

通常の矯正よりも期間が短くなりやすいといった特徴もあります。なぜなら上下の歯全体の矯正と比べて範囲が狭いことや、範囲が狭いことにより治療中の虫歯や歯周病などのトラブルが起こりにくいからです。

一般的に上の歯だけの矯正であれば、早ければ半年、長くても3年で終わるでしょう。治療期間は治療方法によって長くも短くもなるので、事前に歯科医師に費用や期間、他のリスクも含めて相談して治療を始めるとよいです。

上だけ歯列矯正する場合のデメリット


上の歯だけ歯列矯正をする場合にはデメリットが4つあります。治療を始める前にデメリットとメリットを比較して後悔のない選択ができるようにしっかり確認していきましょう。

嚙み合わせが合わなくなる場合がある

上の歯だけ矯正した場合、下の歯とかみ合わせが合わなくなる場合があります。かみ合わせが悪いと発音がうまくできなかったり、ご飯を食べるときに何度も噛まなくてはならなかったりと何かと生活面でストレスを感じることがあるでしょう。

また治療により見た目の歯並びは良くなったものの、かみ合わせが悪く、他の歯に対して不適切な方向に力が加わって歯が欠けてしまうことも少なくありません。これらの事態を防ぐためにも、治療前に治療後のかみ合わせについて歯科医師と相談しながら治療を進めていきましょう。

歯を削る可能性がある

歯を削る理由は治療を円滑かつ満足度の高いものにするために行います。基本的に歯を動かすための適切なスペースを確保する際に抜歯するのですが、上の歯だけの矯正で抜歯によるスペースの確保は下の歯とかみ合わせの面からあまり行われません。

なぜならどうしても下の歯に対して上の歯の本数を減らすとなるとかみ合わせが悪くなるケースが多いからです。そのため、上の歯だけの矯正や部分矯正などの場合は歯を削ってスペースを確保する可能性があります。

実際に歯を削る必要があるかは事前に歯科医師に伝えられるので、心の準備ができてから治療に臨むようにしましょう。

抜歯が必要になる可能性がある

稀ですがスペースを確保するために抜歯するケースもあります。抜歯の判断は上下の6歳臼歯(第一大臼歯)を基準としたかみ合わせの3つのパターンによって決まります。

具体的には上の6歳臼歯に対して下の6歳臼歯が正常な位置にあるか、奥歯の方にずれているか、前歯の方にずれているかの3パターンです。これらの中で下の6歳臼歯が上の6歳臼歯に対して後方にずれて噛んでいる状態のことを2級咬合と呼びます。

自分で見ただけでは判断が難しいですが、具体的な状態としては下の歯より上の歯並びが前方に出ているような出っ歯の傾向があれば少し疑ってみましょう。2級咬合は上顎が突出しているか下顎が後方に下がっているかの骨格が関係した問題であるため、歯を削る方法ではスペースを確保しきれないです。

そのため、抜歯をしてスペースを確保しなければいけません。抜歯するとかみ合わせが悪くなることを懸念される方も多いですが、意図的に一本少ない状態でかみ合わせを作るので、特に問題ありません。

また歯並びに関しても奥歯をずらすので人に見られる範囲では問題がないので安心しましょう。

矯正できる医院が少ない

上だけ歯列矯正する際の最大のデメリットは矯正できる医院が少ない点です。歯科医院は患者の歯並びやかみ合わせをよくすることを最優先としています。

そのため、基本的に最もかみ合わせを整えやすく、歯並びをよくすることに効果的である上下の歯全体に対しての矯正しかやっていない医院が多いです。一般的に上の歯だけ、下の歯だけといった治療はイレギュラーで、おこなっている医院は少ないという前提を覚えておきましょう。

そのため、まずは矯正できる医院を探す所から始めましょう。

上だけ歯列矯正する場合は一度矯正相談を受ける


上だけ歯列矯正をする場合は歯科医師に矯正相談しましょう。なぜなら歯列矯正は個人の理想、歯の状態によって治療方法が決まり、それに伴って費用や期間が決まってくるからです。

また、一般的な施術ではないので、不安を消すという意味でも矯正相談は特に入念に行いましょう。矯正相談で聞いておくべき内容として費用や期間はもちろんとして抜歯の必要性や矯正することで発生するリスクについても聞いておくとよいです。

また矯正相談は自分に合った治療法を歯科医師がヒアリングして決めるための時間でもあるので、事前に伝えておきたいこともくまなく話しておきましょう。術後のリスクはもちろん、具体的に数か月後にイベントがあるので、それまでには治したいですなど詳しく伝えるとよいです。

さらに自分の希望も伝えておくとより術後の満足度も高いものになるので、歯科医師との相談の時間は非常に大切にしましょう。曖昧に相談して一度施術を始めてしまうとお金も時間も、歯に対しても負担をかけてしまうことになります。

そのため、不安や不明点がなくなるまで徹底的に相談しましょう。

関連記事:下の歯だけ歯列矯正は可能?費用や期間を紹介

まとめ

歯列矯正を上の歯だけおこなう治療方法は部分矯正と全体矯正の中間的な治療方法であるため、まだあまり日の目を浴びていません。しかし、近年の美容意識の高まりから歯に対する需要が増えていけばいくほど一般的な治療法として広まっていくでしょう。

まだあまり有名な方法でないからこそ、歯科医師との相談を入念に行い不安をなくして良い治療を行ってください。

歯列矯正をご検討中の方はお気軽にご相談ください!

平山脩

コラム監修者

はぴねす歯科・矯正歯科尼崎駅前クリニック 院長 平山脩
岡山大学歯学部卒業後、岡山大学病院総合歯科に勤務。その後、大阪市内の歯科医院に勤務し、はぴねす歯科緑地公園駅前クリニックに勤務。2022年11月、はぴねす歯科・矯正歯科尼崎駅前クリニック院長に就任。

はぴねす歯科グループ